八尾市・恩智 ~猫のいる~森ピアノ教室

カフェ感覚で楽しむピアノ教室です。

  • HOME
  • Blog
  • Menu
  • Access
  • Contact

2020.02.25 Blog nyanko-daichan

日日是好日

2/22の猫の日に本屋さんで可愛い本を見つけました♡『猫ごよみ365日』。この日は「〇〇の日」とその日についての説明があり、猫の挿絵がとっても可愛い本です。 これを見ていると毎日が特別な日、毎日が大切に思えて…朝、出かけ…

クリムト

2020.02.21 Blog nyanko-daichan

ウィーンモダンのシューベルト

今日は久しぶりに暖かく過ごしやすい日でした。母が楽しみにしていた旅行をキャンセルしたらしく、コロナウィルスは怖いですが、色んなイベントが中止になるのは、とても残念ですね…。 昨日のレッスンで、調律ホヤホヤのピアノの響きの…

2020.02.17 Blog nyanko-daichan

懐メロの玉手箱

今日は実家のピアノの調律で、スーパー調律師の山本さんに来ていただいて、モヤっとしていた家のピアノが生まれ変わりましたー♫ やっぱり、山本さんの調律は凄い‼︎希望通りの華やかな音に仕上がり、とても気持ち良くな…

2020.02.15 Blog nyanko-daichan

ピアノは羊と鋼の森

2月半ばというのに、春の様な暖かさです♡野菜が育ち過ぎて、値が落ちるニュースは心が痛みます。。野菜を沢山、食べなくちゃ♫ 月曜日に実家のピアノ二台を調律してもらう予定です♫自宅のピアノの調律の時には、用事があってお会いで…

2020.02.14 Blog nyanko-daichan

想いをこめた一曲

…. ハッピーバレンタイン♡ 最近のバレンタインは、友達同士のチョコ交換がメインになってるようですねー♫手作りチョコを女子同士みんなで食べるーみたいな感じだそうです。。そういえば…昔、教えていたK君はお料理も…

2020.02.13 Blog nyanko-daichan

大好きプーランク

今日は暖かい雨が降ってます。。こんな日は周りの音も雨音に消されて、ピアノの練習に集中出来るような…気がします♫♪ 先日のMちゃんのゼミ卒業演奏会でも、フルートの演奏がありましたプーランク。フランスの作曲家でいろんなジャン…

2020.02.10 Blog nyanko-daichan

ガーシュウィン 3つの前奏曲

  やっと冬らしく寒い日が続いていますが、 近所の小学校ではインフルエンザが流行っていて マスクが売り切れの中、毎日2回の鼻うがいは欠かせません。。 先日、生徒のMちゃんの某教育大の卒業演奏会 に行ってきました…

2020.02.03 Blog nyanko-daichan

カプースチン

年始、BillboardLiveにジャズピアニストの松永貴志くんを聴きに行ってきました♫久しぶりに松永くんの演奏聴けるのを楽しみに行ったのですが、ダイバーシティの活動で『色んな人とジャズを楽しもう!』のツアーだったのを知…

2020.01.28 Blog nyanko-daichan

カフェのメニュー

  今日は春の様な暖かさでした♫寒いのが苦手な私には嬉しい暖冬ですが、スノボする人達には残念な冬の様です。 この季節、お店に並び出す『きんかん』。元気なオレンジ色でまんまるでなんて可愛いのでしょう&#x203c…

2020.01.25 Blog nyanko-daichan

歌うって楽しい♫

生徒さんで中学生のRちゃん。学校の行事があれば、先生から合唱の伴奏を頼まれます♫Rちゃんは音楽科のある高校志望で、こちらのピアノ教室に来られたので、練習の課題が山ほどあります。ですから『合唱の伴奏の練習をしてる時間なんて…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

Blog


Menu


Access


Contact

過去の投稿

  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (8)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (1)
  • Contact
  • Menu
  • Access
  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 八尾市・恩智 ~猫のいる~森ピアノ教室.All Rights Reserved.